許可を取る分には個人事業主でも1人親方でも問題なし
結論から話すと建設業の許可は個人でも要件さえ満たしていれば全く問題ありません。法人と違って取得しづらいとか忖度されるようなこともないので気にしなくても大丈夫です。
弊所に相談にくるお客様も4割程度は個人の事業主様です。
しかし一方で請求書や確定申告書が無かったりと実務経験・請負実績を証明する書類が無かったりするケースもあるのでこれから申請をする予定がある方は書類関係はしっかりと保管をして下さい。
法人成りができないので注意
建設業の許可を取ったあとの話ですが建設業の許可は法人成という制度はありません。この場合改めて法人として申請をすることになります。

個人でも法人でも弊所にご依頼頂ければすぐに対応しますのでお気軽にご相談下さい